ブランコ作業(無足場工法)について|ブランコ作業、外壁塗装のことなら大田区デリアズプランにお任せください。

まずは診断!

お気軽にお問い合わせください

本社0800-919-1162クイック イーイロニ

【営業時間】9:00~18:00(定休日:日曜日)

ブランコ作業(無足場工法)について

ブランコ作業(無足場工法)とは

ブランコ作業(無足場工法)とは

ブランコ作業は、足場を設けずに建物の屋上から垂らしたロープを利用して、ブランコに座りながら作業する工法のことで、無足場工法とも呼ばれます。通常外壁塗装工事を行う場合は足場を要しますが、建物の構造や立地条件などによっては、「物理的に足場を設置することができない」、「騒音や防犯面への配慮から足場を設置したくない」というケースも。ブランコ作業は、このようなご要望にお応えできるのが特徴です。
ブランコ作業は、窓の清掃のイメージが強いかもしれませんが、外壁塗装や屋根塗装、補修工事、各種防水工事など、様々な工事現場で用いられています。デリアズプランは、ブランコ作業のプロフェッショナルとして、この工法のメリット・デメリットを正確に把握し、工務店様やビル管理会社様に最適なご提案を行います。

ブランコ作業の手順を動画でご紹介!

「こんな時は」ブランコ作業で解決しましょう!

ケースその1

建物と建物の間の狭小地

建物と建物の間の狭小地

隣の建物との間隔が狭く物理的に足場を設けることが難しい場合は、人ひとり分のスペースがあれば作業できるブランコ作業(無足場工法)が有効です。また、大通りに面していて足場を設置しにくいケースにも、柔軟に対応することができます。
※建物の構造や現場環境によっては、ブランコ作業が困難となる場合もございます。

ケースその2

塗装面積が少ない建物

塗装面積が少ない建物

ビルの中には、外観の殆どが窓で占められているなど塗装面積の少ない物件もあります。外装工事を依頼する際に「これだけのために足場代を払うのか…」と感じたことはありませんか?無足場工法なら足場代を省け、また迅速な施工が可能です。

ケースその3

短工期で施工を終えたい

短工期で施工を終えたい

無足場工法は、足場を組み立てる現場よりも必然的に施工が早く済みます。また、本工法の場合は「道路使用許可」を取得する必要がないため、手続きなどもスムーズです。足場がない分、安全面には一層配慮し、短期集中施工を心がけています。

ケースその4

予算に収まるよう作業内容を調整したい

予算に収まるよう
作業内容を調整したい

足場を組まない分比較的安価です。また「事前診断で思いのほか修繕が必要とわかったが、一度にすべて依頼できるほど予算がない」といった場合もご安心を。無足場のため作業が細分化しやすく、部分補修や作業を数度にわけることも可能です。

● 施工費用について

塗装業者の多くは、「塗料費+施工費+足場代+諸経費」という料金形態ですが、デリアズプランの場合は、足場代を除く「塗料費+施工費+諸経費」のみ。実は工事代金の1/3が足場代のため、その分大変お安くご提供することが可能です。
たとえば7階建てのビルに足場を設置するとなると、約100万~150万の足場代が必要になります。一方、ブランコで行う無足場工法の場合は10万~作業諸経費で済むのです。
※一戸建てなどで足場を使う施工を行った場合も弊社では「足場代」をいただきません。

(外壁工事の料金比較)

足場代

塗料費

施工費

諸経費

塗料費

施工費

諸経費

足場代をなくし、費用を大幅にカット

ご予算に応じた、「柔軟な施工」を実現

本社0800-919-1162クイック イイロニ

【営業時間】9:00~18:00(定休日:日曜日)

まずは診断!

お気軽にお問い合わせください

事業案内

外壁塗装工事 防水工事 屋根塗装・葺き替え工事 タイル・シーリング工事 外壁打診検査・
散水調査
外壁赤外線調査

その他の施工も
承ります!

施工実績

デリアズプラン あんしんペイント 協力会社様
募集中!
よくある
ご質問

まずは診断!

お気軽にお問い合わせください

本社0800-919-1162クイック イーイロニ

【営業時間】9:00~18:00(定休日:日曜日)